2件中 1 - 2 件を表示
配当金のお支払いのタイミングで株主総会決議通知・中間報告書等に同封してお送りしている「配当金計算書」が確定申告の申告書を作成する際にご利用いただけます。 (発行会社によっては、株主総会招集通知に同封している場合もありますのでご留意ください。) ただし、平成31年度税制改正に伴い確定申告時に配当金計算書の添... 詳細表示
配当金計算書の税額欄が*(アスタリスク)になっているのですが、どうしてですか
配当金の受取方法として、株式数比例配分方式(※)をご選択されているためです。株式数比例配分方式を選択されている場合、税金の計算は証券会社にて行います。税額等の詳細は取引証券会社にお問い合わせください。 (※)株主さまが口座を開設されている口座管理機関(証券会社等)を通じて配当金を受領する方式です。 詳細表示
2件中 1 - 2 件を表示