「株式数比例配分方式」は、株主さまが保有するすべての株式の配当金を預け先の証券会社の口座で受け取る方法です。 同一銘柄を複数の証券会社で保有されている場合は、各証券会社で保有している株数に応じた配当金が入金されます。 配当金の受取方法として、「株式数比例配分方式」をご選択されている場合、配当金計算書の税額欄が... 詳細表示
配当金を受け取るための書類を送付してほしいのですが、どうすればよいですか?
過去に実施された配当金のお受け取りをご希望の場合は、以下のみずほ信託銀行 証券代行部コールセンターへお問い合わせください。 なお、発行する書類は登録住所あてに送付しますので予めご了承ください。 ■みずほ信託銀行 証券代行部 0120-288-324 ■受付時間 平日 9:00~17:00 土・日・... 詳細表示
配当金送金依頼書の表面に認印をご捺印いただき、裏面のお受け取り方法指定欄に株主さまの銀行口座をご記入いただくか、ゆうちょ銀行の現金払いをご選択ください。 口座指定の場合は、ご本人様名義の銀行口座をご記入ください。 詳細表示
配当金の振込先に設定している口座がわからなくなったので確認する方法を教えてください
配当金の振込先に設定している口座は、配当金計算書に同封されている「お振込先について」に記載されています。 お手元の「お振込先について」をご確認ください。 なお、口座番号は下三桁は*(アスタリスク)で記載されています。 詳細表示
配当金の受取方法は、ご指定の受取方法によって異なります。 【株式数比例配分方式の場合】 配当金計算書の税額欄が*になっている場合は株式数比例配分方式となります。 株式の預け先の証券会社を通して配当金を受け取る方法ですので、詳しくはお取引の証券会社等へお問い合わせください。 【配当金領収証方式の場合... 詳細表示
15件中 11 - 15 件を表示