ページの先頭です
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQ(よくあるご質問)

注目のFAQ

『 配当金の受取方法の確認 』 内のFAQ

15件中 11 - 15 件を表示

2 / 2ページ
  • 配当金領収証を紛失したのですが、どうすればよいですか?

    配当金お受け取りのお手続き書類をお送りしますので、以下みずほ信託銀行証券代行部コールセンターへお問い合わせください。 ■みずほ信託銀行 証券代行部 0120-288-324 ■受付時間 平日 9:00~17:00 土・日・祝祭日はご利用いただけません。 詳細表示

    • No:72
    • 公開日時:2023/10/02 09:00
    • 更新日時:2024/02/02 17:54
  • 配当金領収証が届かないのですが、どうすればよいですか?

    「配当金領収証」は銘柄ごとに発送時期が異なります。 各社が公表している決算短信などで確認が可能です。 各社ウェブサイトの「投資家情報」や「IR情報」等からご確認いただくか、各証券取引所の上場会社情報よりご確認ください。 また、郵便事情で配達が遅れる場合がありますので、1週間程度お待ちください。 1週間... 詳細表示

    • No:71
    • 公開日時:2023/10/02 09:00
    • 更新日時:2024/01/30 10:51
  • 「配当金振込指定書」にある個別銘柄指定方式とは何ですか?

    銘柄ごとに「配当金振込指定書」を提出し、指定した金融機関口座にて配当金を受け取る方法です。(ゆうちょ銀行の口座の指定も可能です) 詳細表示

    • No:61
    • 公開日時:2023/10/02 09:00
    • 更新日時:2024/02/02 17:45
  • 「配当金振込指定書」にある登録配当金受領口座方式とは何ですか?

    あらかじめ指定した1つの金融機関口座で保有するすべての銘柄の配当金を受け取る方法です。(ゆうちょ銀行の口座の指定も可能です) 詳細表示

    • No:60
    • 公開日時:2023/10/02 09:00
    • 更新日時:2024/02/02 17:44
  • 配当金領収証の払渡期間が過ぎた場合、どうすればよいですか?

    当行の取り扱い銘柄かつ、発行会社所定の除斥期間内であれば、ご指定の口座へ振込みが可能な場合があります。 配当金領収証へ必要事項をご記入のうえ、郵便物送付先あてにご郵送ください。 当行に到着してから2週間後にご指定の口座にお振り込みします。 ■お手続き書類の記入方法 1. 配当金領収証表面の「受領欄」に... 詳細表示

    • No:69
    • 公開日時:2023/10/02 09:00
    • 更新日時:2025/01/28 15:31

15件中 11 - 15 件を表示

ページの先頭へ