• No : 88
  • 公開日時 : 2023/10/02 09:00
  • 更新日時 : 2025/03/24 16:16
  • 印刷

配当金を受け取る銀行口座を解約(あるいは凍結)しています。どうすればよいですか?

配当金を受け取る銀行口座を解約(あるいは凍結)しています。どうすればよいですか?
カテゴリー : 

回答

該当の銀行口座へ配当金のお支払いを行った後に振込先金融機関からみずほ信託銀行あてに振込不能の連絡が入った場合、株主さまの登録住所あてに以下をお送りします。

・振込不能のご連絡
・送金依頼書または、ゆうちょ銀行が発行する振替払出証書

送金依頼書の表面に認印をご捺印いただき、裏面のお受け取り方法指定欄に株主さまのご本人の銀行口座をご記入いただくか、ゆうちょ銀行の現金払いをご選択ください。また振替払出証書は、お近くのゆうちょ銀行または郵便局へお受取方法についてお問い合わせください。

【株主さまがお亡くなりになっている場合】 
相続人の方が配当金を受け取るためには、書類が到着した後、相続手続きが必要となります。
詳しいお手続き方法は、「亡くなった株主名義の配当金を受け取る手続きの流れを教えてください(FAQ)」をご参照ください。また振替払出証書は、お近くのゆうちょ銀行または郵便局へお受取方法についてお問い合わせください。