特別口座で上場株式をご所有の場合は、「変更届」に必要事項をご記入いただき、お届出印をご捺印のうえ、以下郵便物送付先あてご郵送ください。 ご所有株式を証券会社口座にて管理されている場合は、みずほ信託銀行では手続きができませんので、取引証券会社までお問い合わせください。 お手続き書... 詳細表示
単元未満株式は、市場での売買はできません。 「単元未満株式買取請求取次依頼書(兼株式等の譲渡に係る告知)」に必要事項をご記入、お届出印をご捺印のうえ、以下郵便物送付先あてご郵送ください。 なお、ご所有株式を証券会社口座にて管理されている場合は、みずほ信託銀行では手続きができませんので、取引... 詳細表示
特別口座にある株式を証券会社に開設した口座に振り替えることです。 特別口座では株式を売買することができませんので、証券会社に特別口座と同一人名義の口座を開設し、株式の振替えを行う必要があります。 詳しいお手続き方法についてはこちらをご確認ください。 詳細表示
証券会社に特別口座と同一人名義の口座を開設し、株式の振替申請を行う必要があります。 「口座振替申請書」に必要事項をご記入、お届出印をご捺印のうえ、以下郵便物送付先あてご郵送ください。 お届出印がわからない場合は、実印を押印いただき、「印鑑証明書」の原本(発行後6 ヶ月以内)を添付のうえご提... 詳細表示
単元未満株式も口座振替のお手続きができます。 なお、口座振替は特別口座にて管理されている株式数が上限となりますので、ご注意ください。 特別口座の口座振替の詳しいお手続き方法については、こちらをご確認ください。 詳細表示
2009年1月5日に実施された株券電子化までに証券会社を通じて上場会社の株券を証券保管振替機構に預託されなかった株主さまの権利を保全するために発行会社が信託銀行等に開設された口座のことです。また、株券電子化後に上場した会社の株主さまのうち、証券会社等で口座を開設する手続きをされなかった場合も株式は「特別口座」で管... 詳細表示
特別口座間の口座振替は法令で認められておりませんので、第三者名義の特別口座への振替はできません。 特別口座の株式を第三者名義にする場合は、特別口座の株式を同一人名義で証券会社に開設した口座に振り替えたうえ、証券会社にてお手続きください。 詳細表示
証券会社の口座(一般口座といいます。)から特別口座への振替は法令で認められておりません。 詳細表示
特別口座でご所有の株式数の範囲内であれば1株から口座振替ができます。 特別口座の口座振替の詳しいお手続き方法については、こちらをご確認ください。 詳細表示
特別口座から証券会社口座への口座振替手続きに手数料はかかりません。なお、振替先である証券会社の口座開設手数料や管理料についての詳細は、証券会社までお問い合わせください。 詳細表示
53件中 1 - 10 件を表示